ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
■□■ update 2005/09/17 ■□■ 410
【2005年9月17日】ダイトウヒラタ:初のデカサイズ
ほとんどがあまり大きくならないが初めて50mmアップと思える個体が羽化した。計測結果少し足らずで49.2mm。北と南のハイブリッド?・・と云うかCBと云うか?。飼育メモを見ると3月21日初齢割り出しで9月4日の羽化確認だから8月末の羽化だろうと推測。5月18日時点でGマークを付けており成長はかなり良かったようだ。取り敢えず自己ギネス。
■□■ update 2005/09/14 ■□■ 409
【2005年9月14日】野外の様子:15時過ぎ。
定休日の今日、かなり溜めてしまった使用済みマット等の廃却に栗東へ出掛けた。
ついでに採集ポイントを2箇所チェックしたところ予想外で久しぶりにホッ!!と嬉しい思いをした。まだ頑張って樹液を吸いに来ている。このところ又暑さがぶり返している為かまだ活動は終わっていないようだ。8月末くらいだったか今期終了かと思ったのになんとなんと!!スジ大型♂、ヒラタ40mm内外、ノコギリ60mmアップペアと小形♂を確認した。姿を確認しただけで持ち帰りはしなかった。ノコ♀はこんなタイミングでこれから産卵するのだろうか、また既に役目は果たしたのか?。どちらにしても無事寿命を全うしてもらいたいものだ。
■□■ update 2005/09/12 ■□■ 408
【2005年9月12日】元祖カタンドゥアネス:テイオウヒラタ
93mmが小生の壁だったが本日更新した。97.2mmと大幅にアップで非常に嬉しい。2齢でマルサンブロック5頭飼い、34gでGポット1.5L、最終47gでGポット3Lへ。大金を使ったが結果的には満足である。次は100mmオーバーに挑戦。
■□■ update 2005/09/05 ■□■ 407
【2005年9月5日】
もう5日になってしまった。時間が欲しいですな〜。もう一人自分が居たらもっとしっかり管理が出来るだろうが・・・・忙しい!!。
割り出せば3齢が出てくるし羽化済みを取り出せば既に餓死してるしボトルを見ればこれが菌糸ビン???の状態。後手後手でどうにもならない。
しかし、ぼやいていても状況は変わらないしひとつひとつやって行くしかないか。あ〜ア。明日も頑張ろう。
■□■ update 2005/08/30 ■□■ 406
【2005年8月30日】
野外の虫達の夏が本当に終わった。栗東に用事が出来たのでついでに井上のポイントの木を2ヶ所見てきたがスズメバチとカナブンが少々、地面には死骸が増えていた。たまたまスジクワの♂が1頭、若干大きい目だったのでこれだけ持ち帰った。寂しさを感じてしまう。ため息・・・。
■□■ update 2005/08/26 ■□■ 405
【2005年8月26日】割り出し
キンオニクワガタ1セット目をやっと取り出したが予想以上に沢山産んでくれていた。準備したカップ数をはるかに上回って合計84頭を確認した。嬉しいがこれだけ多いと大変。高い虫だが売れなければどうにもならず、取り敢えず並べる事にする。
リュウキュウツヤハナムグリが仮置きのケースの中で既に産卵、全く油断が出来ない。また飼育をしなくてはならなくなった。
■□■ update 2005/08/21 ■□■ 404
【2005年8月21日】割り出し
北ボルネオの低温ヒラタ=トラキクスを6月9日に仕込んだが本日取り出しでタマゴ8個、弱齢2、初齢4、2齢1で計15頭。底面で2齢が2頭既に死亡していた為慌てて取り出したわけだが生存の15頭がどうなるか。
高価なムシである為売れないだろうと思うので在庫の1ペアも思いきってブリードにまわす事にした。本日即、♀単独投入。
■□■ update 2005/08/19 ■□■ 403
【2005年8月18日】採集メモ
栗東地区、本年最後の日となった。もうカブトの姿も極端に減少し今日は8頭をちらほらと確認したくらい。スジクワ中型♂とカブトの超小形♀、ヒグラシ♀の死骸とで3個体を持ち帰った。
また来年お世話になろうかと思う。
■□■ update 2005/08/19 ■□■ 402
【2005年8月17日】
草津市山寺で採集したヒラタペアを小ケースでセットしていたが底に2頭発見したので割り出した。結局マット中に4頭で材からは2頭しか出てこなかった。既に♀は昇天で♂はフ節が1本しか残っておらずヨレヨレの状態。ご苦労さんでした。
■□■ update 2005/08/15 ■□■ 401
【2005年8月15日】割り出し。
久しぶりにメモをとる。最近何とも忙しい・・・採集にも出掛けてはいるが成果が無い。雑用が多すぎてどんどん時間ばかりが経って行く。そんな中、今日は割り出しを試みたがこれまた寂しい限りでたったの7頭で終わり。親虫は共に昇天していた。このケースは外部に置いていた為暑さが原因だったのだろう。スペースが無いがゆえの悲しさか。またこれから次のケースを出そうと思う。
■□■ update 2005/08/07 ■□■ 400
【2005年8月7日】
このところ非常に暑い日が続く。草刈中ハチに刺された所が痛痒いが本日栗東市井上で久しぶりにミヤマを2ペアゲット。傷が癒されたのとまだ見込みありの感で安心もした。カブトムシが増えクワガタの数が減っていく中もうしばらくは姿が見られそうである。
■□■ update 2005/08/03 ■□■ 399
【2005年8月3日】甲南:岩尾山へ
朝から非常にむし暑い中、収獲を期待しつつ本年度初の岩尾山へ向かった。結果は無駄足となってしまった。チェックポイントは全て先客の跡がありガックリ。こうなるとやはり近場で自分だけの場所へ行った方が数段いい。時間、ガソリン代、体力、全てにマイナスだ。
次は大津市仰木の番だが嫌な予感がする。どうなることやら!!
■□■ update 2005/07/31 ■□■ 398
【2005年7月31日】珍客
本日、17年来初めての出来事。あまり大きくはないがシロスジカミキリが飛来した。全く想像が出来ない状況だがまぎれもない現実。この近くでこの虫が発生するなどとは本当に考え難いのでなにか好からぬ事が起こる前兆??などと考えてしまう。・・・でも気にするのはやめよう。
■□■ update 2005/07/28 ■□■ 397
【2005年7月28日】採集メモ
風邪をひいた事でもありやっと休憩したが、本日また金勝山に向かった。ミヤマは1ペアと♀1頭でノコギリとカブト♂を2頭持ち帰った。だんだんとミヤマの数が減ってきている。カブトが増えてきたが小さい個体が多い。そろそろ場所を変えようかと思う。
■□■ update 2005/07/26 ■□■ 396
【2005年7月25日】
草刈をしていてキリギリスを捕まえた。以前から店内で鳴かそうと思い機会があれば採集してこようと思っていたがチャンス到来。まだ完全に成熟しておらず鳴き方が不完全ではあるがなかなか良い感じである。
近所の八百屋の親父さんが大津市仰木のクロカナブンを一匹持ってきてくれた。小生も近々出向こうと思う。欲しい欲しいと思うとなかなか採れないがここのミヤマも狙いである。
■□■ update 2005/07/23 ■□■ 395
【2005年7月23日】採集メモ
少しばかり休憩をと思ったがどうにも腹の虫が騒いでストップがきかない。店でじっとしていればそうでもないと思うのだがアルバイトに出掛けると『ついでに寄っていくか』となってしまうのである。採れなければ諦めもつくけれど行くとそれなりの成果があるから止められなくなってしまう。今日もまたミヤマ、ノコ、カブトが採れた。昨日はルアーボックスが1個では足らない状態だったし本当に連日同じポイントでよく採れる。
■□■ update 2005/07/20 ■□■ 394
【2005年7月20日】
オオクワ:香川県綾上産の1回目割り出しの残りを忘れていて今日確認したら3齢が4頭も出てきた。遅かりし・・・・・で少々残念。けれど2齢が5頭いたのでこれらに期待しよう。2回目のセットはどうだろうか。
採集の方もやはり気になりまた行ってしまった。ミヤマとノコで計6頭とネブト♂1頭。明日は本当に休憩する。
■□■ update 2005/07/18 ■□■ 393
【2005年7月18日】
ダイトウヒラタ割り出し。北大東産は1頭のみで南北HBが6頭。他にも幼虫の姿が見えているケースが三つあるが手が回らない。店内の餌交換に追われ毎晩の残業も追いつかない状態になっている。にもかかわらず採集に出掛けてしまうが今日で3連荘となりいささか疲れも感じてきたので少し休憩する事に決めた。今日はミヤマは小型しか採れなかったが♀が3頭。ノコギリは久々のヒットで67mmが採れた。アオカナブン4頭を含み合計14匹を持ち帰った。
■□■ update 2005/07/17 ■□■ 392
【2005年7月17日】採集メモ
昨日に引き続き金勝山へ。また大量の汗を掻いたがミヤマ67mmが最大で以下合計8頭とノコギリ大型(60mm半ばしかないが)4頭をゲット。調子が出てきたものの明日以降どうなるだろうか。
■□■ update 2005/07/16 ■□■ 391
【2005年7月16日】採集メモ
前日の蒸暑さが良かったのか栗東金勝山で今期初のミヤマを発見。初物でいきなり♂7頭と♀3頭を持ち帰る事が出来た。早速サイズの確認をしたところ最大が70.3mmで66mm、67mm以外が中小型。他ノコギリが1ペアプラス♀1頭。90分での成果としては上々。
また明日から通える事が嬉しく楽しい。
■□■ update 2005/07/13 ■□■ 390
【2005年7月13日】採集メモ
栗東の金勝山(こんぜやま)へ出掛けたが昨年のポイントの半分はダメのようだ。ミヤマは姿がみられず、ノコギリ♂が1頭、スジクワガタの大型ペア、ネブト♂2頭、ハナカミキリ、2mm位のゾウムシを持ち帰った。ミヤマ狙いで本命無しは寂しい。今日のところは一部人が入った後が見られ先を越されたのかもしれない。