ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
■□■ update 10/01/2020 ■□■325
ここにコメントするのは本当に久しぶりです。
冬眠する虫たちについて。

10月になりましたのでオフに備えての冬眠虫の準備態勢を整えましょう。
慌てることはありませんがそろそろ常温管理にして朝晩の冷え込み、温度変化を感じ取らせるように屋外での管理が望ましいと思いますが当然直射日光は厳禁です。

11月になり餌をとらず動きが止まった段階で冬眠管理に切り替えましょう。
冬眠中は5℃以下の低温維持がよいと思いますがせめて10~12℃以下に保つよう心掛けてください。寿命を全うさせるために可能な限り生態に合った管理をしましょう。
■□■ update 05/17/2020 ■□■324
コロナ対策の休業をそろそろ解消したいと思います。
休業中も生き物の管理上毎日店内にいて時間を過ごしていますが寂しい限りです。ご来客が少なく用品の仕入れも控えめにしてしのいでおります。休業期間は常連様が時々来てくださいました。必要なものがあれば対応させていただいております。またご来店をお待ちしております。
■□■ update 05/07/2020 ■□■323
休業要請の延長に伴いしばらくの間、休業継続とさせていただきます。
先に申し上げました通り急を要する場合事前のご連絡をいただければ対応させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
■□■ update 04/25/2020 ■□■322
■□■ update 04/25/2020 ■□■321
■□■ update 04/24/2020 ■□■320
お世話になっております。休業案内につきましてご説明申し上げます。

4月25日~5月6日の間休業いたしますが役所に確認しましたところ急な必需品(餌のゼリー類のほか一部用品など)の販売は可能ということで確認を得ましたのでご来店の際は前もってご連絡いただきますようお願い申し上げます。
■□■ update 01/22/2020 ■□■319
本日、本年度初の材割採集に野洲中主までいってきました。年々ポイント現場の衰退が進み嘆かわしきかなといった感じです。いつものエノキの倒木をチェックしましたがカブトの幼虫が2頭のみ・・まだ全滅はしていないと言うことになるもののガッカリです。コクワも少なく持ち帰りは14頭(初令~3令)で2時間労働で終わりました。
次回は草津市内でチビクワガタを探します。
■□■ update 09/07/2019 ■□■318
☆ヤドカリ君☆
以前紹介しました当店マスコットの沖縄本島産ヤドカリ君が天国に旅立ちました。
最近になって食が細くなりまた脱皮の前兆かと思っておりましたが8月28日の朝グッタリしていて16時過ぎに死亡を確認しました。
ショックが大きくどうしたものかと椅子にへたり込んでおりましたがやはり死骸を処分できずホルマリン漬けで保存する事にしました。

当店に来たのが2006年4月だったと記憶しておりますが初回目の脱皮が2ヵ月後の6月23日でした。

飼育記録として脱皮の状況を書き残します。
2回目2007.3.12・・3回目2008.3.8・・4回目2009.1.16・・5回目2009.8.8・・6回目2010.8.4・・7回目2010日時未確認・・8回目2011.5.30・・9回目2012.10.17・・10回目20126.7・・11回目2012.11.25・・12回目2013.6.26・・13回目2014.5.16・・14回目2015.4.15・・15回目2015.8.30・・16回目2016.5.9・・17回目2016.11.10・・18回目2017.6.20・・19回目2018.5.4・・20回目2018.10.21・・21回目2019.6.11(最終)。

1回だけビックリした事があります。
2011.2.13突然左の大きい方の爪が消えました。4日間全く動きがなく霧吹きで湿りを加えたところ動き出して発覚しましたがケース内に残骸らしきもない状態で???。
全く訳がわかりませんでした。

その後付け根から半透明の細い棒状の足が伸びてきましたがどうなるのかと興味津々で観察しておりました。

ビックリしたのはその後の8回目の脱皮で元のサイズの爪が出現した事です。
あの状態からいきなり元の姿になった事に仰天しました。

これぞ生命力だと感動の一瞬でした。
標本として永久保存したいと思います。

■□■ update 03/10/2019 ■□■316
幼虫仕入れ:本年度1回目

DHヘラクレス、マヤシロカブト、パプアキンイロクワガタ、ニジイロクワガタ、ウガンデンシス。・・・全て飼育品CBF1~CBF2・・・初齢~2齢~3齢まで。
■□■ update 10/21/2018 ■□■315
当店ペットのヤドカリ君が21日未明に20回目の脱皮をしました。
前回の19回目に初めて脱皮開始から終了までを観察できましたが今回は朝8時半頃既に脱ぎ終わっていました。あらためて生命力を感じました。
すごいな〜ヤドカリ君。めっちゃ!!嬉しいです。
■□■ update 05/04/2018 ■□■314
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇6

脱皮終了・・9時23分
■□■ update 05/04/2018 ■□■313
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇5
■□■ update 05/04/2018 ■□■312
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇4
■□■ update 05/04/2018 ■□■311
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇3
■□■ update 05/04/2018 ■□■310
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇2
■□■ update 05/04/2018 ■□■309
◇丘ヤドカリ19回目の脱皮◇1
当店に来てから19回目の脱皮が本日確認できた。
いままで脱皮終了後ばかりの確認だったがラッキーな19回目となった。
気付いたのは朝8時50分頃で腹部まで貝から出ていたので何か異様な感じで死んだのかと思ったがフワフワと呼吸していたので脱皮だと確信。
初の状況観察が出来て興奮した。
開始時間はわからないが腹部の脱出が済んだ感じのタイミングだった。
慌ててカメラを取り出し撮影を始め静止画で8枚シャッターを切った。
カメラが超旧式で尚且つ撮影技術もないので画像ではよくわからないが見てもらうために何とか撮った。
■□■ update 03/10/2018 ■□■308
例年通りヒラタ、オオクワの変身ラッシュに入りました。
中には2〜3ヶ月ずれそうな個体も少々ありますが。

4月には越冬中の個体全てを店内に移動しにぎやかになります。
と言ってもそんなに多量ではありませんが自身楽しみにしています。
越冬失敗個体が無ければ嬉しいのですが。

材割り採集はその後3回出掛けましたがUPするほどの成果が無く寂しい限りです。
今月中にもう2〜3回は頑張るつもりですが出掛けるポイントに迷っています。
すなわち、成果に期待感がもてない状況です。
■□■ update 02/15/2018 ■□■307
今日は2回目の採集へ。
用事が午前中に済み昼食後野洲市竹生へ出掛けた。
15時〜17時の2時間労働にて終了。
先客があり、それも複数人の痕跡が見られかなり荒れていたが、手をつけたのは倒木の下で、狐か狸??の掘り起こしたような穴がありカブトの糞が多量にあったのでその材を割ってみた。
カブト幼虫は3頭のみ・・この数だとやはり何かの動物に食われたのだろう。
コクワが初齢から3齢まで合計15頭。
不思議に思ったのは3頭だけ糞が詰まっていた。コクワの場合同じ材でこんな状況は普通では見られないのだが。
顔を見るとコクワだろうと思うのだが半信半疑??。
少しリズムが出てきたしポイントを替え時間がとれればまた出掛けようと思う。

■□■ update 02/04/2018 ■□■306
本年度初の材割り採集。
寒さを我慢し思い切って出掛けた。労働時間は2時間半・・・アッと云うまである。
昨年はこの2月の第一土曜日が2回目のトライだったが何とか初回目、ボウズを免れた。ポイントは全く同じ草津市馬場で数的には昨年を上回りひと安心。
成果はカブト幼虫20頭とチビクワガタ58頭。チビクワガタは羽化が遅れた未成熟(赤色)個体が5頭見られたが成熟個体も全てがかなりの冷え込みで微動だにしないキンキンの状態だった。
■□■ update 01/05/2018 ■□■305
新年おめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

誠に申し訳ありませんが当HPの更新が久しく出来ておりません。
生体リスト整理の為現状の在庫情報をほぼ0とさせていただいております。
店頭には成虫、幼虫共に少量ですが置いておりますので気になるものがございましたらお問い合わせをお願い致します。
3月以降に見直して更新していきますのでご迷惑をお掛け致しますがしばらくの間ご容赦お願い申し上げます。
■□■ update 12/26/2017 ■□■304
この日記にて失礼致します。
本年も沢山のお客様にご利用、ご愛顧頂き本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
既に10月より16年目に入っておりますが来シーズンも変わりませず宜しくお願い申し上げます。年齢的に体力を気にしておりますが微力ながら皆様のお手伝いが出来ますようにまだまだ頑張る所存です。本当に小さなお店ですが今後とも宜しくお願い致します。